ダイオードレーザーMeDioStarNeXTについて
Q1:MeDioStar NeXTの特徴はなんですか?
A1:
1)照射前に脱毛部を冷却し、痛みを軽減します。
2)皮膚に熱傷(やけど)を与えず、お肌に優しくかつ安全に治療ができます。
3)従来のレーザーはホットスポット と呼ばれる熱エネルギーの高い部分が存在し、この照射時の温度差が脱毛のむらをおこし、対処策として重ね射ちが必須で治療に時聞がかかっていました。
MeDioStarNeXTは均一にレーザー照射ができるので重ね射ちを必要とせず、脱毛むらがなく照射時聞が軽減されます。
4)スピード
スムースパルスモードで毎秒12ショット(Hz)、ベーシックモードで毎秒4ショットという世界最速レベルの照射が可能です。背中などの広範囲の施術の場合、クリニックでの脱毛処置の短縮化が可能です。
5)2波長のコンビネーション
脱毛でスタンダードとされる810nmと酸化ヘモグロビンに対し高い吸収率を持つ940nmを同時に照射します。体毛と毛球周辺の毛細血管の2つへ同時にエネルギーを伝えるため、毛の色や濃さに関係なく効果が期待できます。
6)安全性
冷却効率の優れたアルミニウム製のクーリングプローブとダブルパルスの組合せにより高い安全性を確保しています。さらに照射口の温度を常時モニタリングし、25℃以上になると安全装置が起動するので火傷のリスクを抑えることができます。
7)信頼性
結束ファイバーを経由したレーザ―伝達によりエネルギーの減衰を抑え、フラットトップの照射面を実現します。また内部には米軍仕様の特殊な冷却ファンを使用しているので装置の起動もスピーディーに行え、長時間の施術もストレス無く行えます。
Q2:従来の脱毛レーザーと違う点はありますか?
A2:
1) 従来の脱毛レーザーでは毛根部分全体がターゲット(イメージ図1)でしたが、MeDioStarNeXTは脱毛の新理論を元に幹細胞(イメージ図2)をターゲットにしています。
MeDioStarNeXTは長い時間でレーザー光を照射し、ゆっくりと幹細胞を破壊しますので安全かつ効果的に脱毛ができます。
従来の脱毛レーザー(イメージ図3)ではレーザー照射直後の発赤や毛の焦げ等で脱毛が成功したと実感できますが、これらはレーザ一光による過度な反応とも言えます。
また、焦げた毛のすべてが永久脱毛になるわけではありません。
MeDioStarNeXTの照射直後には“本当に脱毛ができているの?” と感じてしまう程、毛の焦げや発赤が少なく照射直後10~14日で効果を実感することができます。
2)ダブルパルス機能
MeDioStarNeXT のダブルパルスはシングルパルスと同等の熱効果を体毛に与えながら、表皮温度の上昇を抑えることができるため、火傷のリスクを抑えることができます。
3)2波長のコンビネーション
810nm:メラニンに対し高い吸収性を持ちます。 (体毛を加熱することで毛球やバジルに対して作用します)
940nm:酸化ヘモグロビンに対し高い吸収性を持ちます。 (発毛の基幹となる毛球を取り囲む毛細血管に直接作用します)
スキンタイプや毛の質に関係なく脱毛を行うことが可能です。
4)均一なビームプロファイル
独自のテーパーテクロノジーを使用した結束型ファイバーは均一なビームプロファイルを可能にし、照射のムラやオーバーラップによる火 傷リスクを低減します。
5)スキンクーリング
熱伝導効率の優れたアルミニウム製のクーリングプロ―ブを採用。さらに照射部分の温度を常にモニタリングすることで施術の安全性を高めます。
Q3:痛みはありますか?
A3:痛みの具合によって出力を調整し我慢できる範囲での治療を心掛けていますので、ご安心ください。
レーザーの出力、毛の濃さ、部位により異なりますが、ゴムではじく程度です。
Q4:1回の治療時間はどれくらいですか?
A4:部位にもよりますが、両ワキであれば約10分程度です。
レーザー脱毛は数本の毛を一度に処理できますので、比較的短時間で治療することができます。
Q5:何回の治療が必要ですか?
A5:毛の生えている部分の毛の太さや密度などによって異なりますが、発毛周期に合わせて、大体5回程度必要となり、約2か月間隔で繰り返し治療を受けることでより高い効果が得られます。
製品比較
VS Lightsheer /デュエット(ルミナス)
スピード:Lightsheerデュエットは1秒に最大3回の照射スピードで、MeDioStarNeXTは一秒に最大12回の照射スピードです。
耐用照射数:Lightsheerのハンドピースの耐用照射数は最大で約200万ショットに対し、MeDioStarNeXTは約1500万ショットが可能です。
VS ソプラノ(アルマレーザーズ)
パワー:ソプラノよりもMeDioStarNeXTの方が高出力の為、速い施術が可能です。
また、最大47J のシングルパルスへの設定変更により細い毛や狭い部位でも施術ができます。
安全性 :MeDioStarNeXTはクーリング温度をモニタリングすることにより皮膚の温度を一定に保つので高い安全性を確保することができます。
VS ジェントルLASE(シネロン-キャンデラ)
スピード:ジェントルLASE は1秒に1.5回の照射スピードで、MeDioStarNeXTは一秒に最大12回の照射スピードです。
安全性:スムースパルスモードにより、MeDioStarNeXTは年間を通して日焼けした皮膚やダークスキンに対しても使用できます。痛みもジェントルLASE と比較して非常に低いといえます。